ソロライヴでスライ・ストーンのトリビュートをしようと Everyday People をなぞってみて、あらためてその「作り」に驚いた。3~4個の簡単な音の並びが繰り返しと組み合わせだけで十分なメロディを作り、ベースは音が […]
カテゴリー: 本、映像、音楽など
一銭五厘たちの横丁(ちくま文庫)
自分にとって大切な一冊が、文庫で再び刊行された。「一銭五厘」のハガキでアジア・太平洋の戦争に徴兵されていった男たちに送る家族写真を撮る、かつての東京・下谷区の人たち。多くはそのすぐ後に空襲で町と共に亡くなった。「写真の中 […]
福生トークイヴェントに出てくる(かもしれない)音楽・本・映像作品など
2025/04/05(土)福生 CHA CHA CHA BOOKS でのイヴェント「街のグルーヴを形にする」で話題に上った音楽や本、映画などのタイトルです。トーク中の「メモ代わり」を目的としているため、詳しいリンクなどは […]
VIDEOTAPEMUSIC「Revisit」
VIDEOTAPEMUSIC(以下「VTMくん」)の新作 Revisit。各地での滞在制作から生まれた音源と、コロナ禍を経て制作地を再訪した日記を中心とするテキストからなるカセットブック。ライヴバンドのメンバーでもある僕 […]
柴崎友香「続きと始まり」
コロナ禍や幾度もの震災からの「続きと始まり」の話かと思って読み始めたのだけど、物語はそれにとどまらず、もっと普遍的で、ある意味もっと身近なテーマに近づいてゆく。僕の周りにもたくさんいそうなごく普通の人たちの、2020年か […]
エマーソン北村の今日 2022冬 トークのリンクなど
2022年12月7日に下北沢・ニュー風知空知で行なわれたエマーソン北村のイベント「エマーソン北村の今日 ~2022冬~」のトークで出てきたもののリンクなどを整理して置いておきます。 曲:Scritti Politti & […]